3年生社会科見学

2019年11月5日 18時45分

 11月5日(火)、アサヒビール工場へ社会科見学に行きました。

 ビールがどのような材料でできているのか、手で触って確かめることができました。

   

 また、ビールを作る工程を、実際に目で見て学ぶことができました。そこでは、大きな機械が様々な用途で使われているということを知りました。そして、機械任せにしない、働く方の努力や思いがあるということを感じました。

 今日目で見て学んだこと、感じたことをこれからの社会科の勉強に生かしていきます。

 アサヒビール工場の方、本日はありがとうございました。

  

  

西条市小学校陸上記録会

2019年11月2日 12時20分

 10月24日(木)に「西条市小学校 陸上記録会」が開催されました。

 当日の朝方は雨が残っていましたが、途中から太陽も出てきて、まずまずの状態になりました。

 今年も、大町っ子の活躍はめざましく、8名の児童が「愛媛県陸上記録会」(11月11日(月) 開催)に参加することになりました。

 ほかの児童も、自分の力を出し切り、自己ベストやそれに近い記録を出した児童が多くいました。これまで、応援いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 まだまだ、たくさんの児童が練習を行いますので、よろしくお願いいたします。

10月参観日・人権コンサート

2019年10月28日 15時59分

10月28日(月)13:30~14:30、参観日・人権コンサートが、本校の体育館で行われました。

「ナース・ログ」による人権コンサートでした。

アンパンマンの曲や作詞・作曲「ナース・ログ」による楽曲を演奏してくださいました。

楽曲に乗せて、日常の生き方と関わらせて、生きる勇気・元気・希望がもてる言葉を子どもたちや会場の保護者の方々に語りかけてくださいました。

世の中を笑顔にしたい気持ちになるコンサートでした。

最後にパプリカを、演奏してくださり、全校みんなで歌い、踊り(特に1・2年生が~:運動会で踊ったダンスの曲です。)

ました。とても盛り上がりました。ナース・ログのみなさん、素敵なコンサートを有難うございました。

 

西条市小学校陸上運動記録会の壮行会

2019年10月17日 15時39分
6年生

10月17日(木)朝、西条市小学校陸上運動記録会の壮行会がありました。

1 選手のみなさんから

 ○ 1cmでも高く、遠く、0.1秒でも縮むように頑張ってきます。

2 応援

 ○ ファイト!大町!

3 校長先生より

 ○ モチベーションを高めて気合いを入れて頑張ってください。

 ○ チーム大町で頑張ってください。

 ○ 応援しています。

3年生 積善学習「馬場先生のお話」

2019年10月11日 18時06分

  10月11日(金)、昨日に引き続き、今日は3年生の積善学習のために大町会館館長の馬場先生が学校に来てくださいました。

 西条市には、うちぬき、加茂川、石鎚山、瀬戸内海など「じまん」できるものがたくさんあることを知りました。

 そして、なんといっても西条祭り。お祭りの歴史や、お祭りをする意義など詳しく教えていただきました。

 だんじりの写真を見せていただいたり、持参された太鼓を叩かせてもらったりして、屋台の数日本一の西条祭りのことを改めて誇りに思うことができました。

 たくさんの資料を持ってきていただいた馬場先生、ありがとうございました。

 

  

2年生 大町会館見学

2019年10月11日 17時39分

 10日(木)に2年生が大町会館に行きました。

 まず、2階で館長の馬場先生から、大町の歴史の話などを伺いました。

 その中で特に、「大町の名前の由来」「大町小学校の前の道が昔の中心の道であった。」

「石鎚山について」「西条祭」の話が心に残りました。

 次に、会館の様子や展示品、子どもだんじりを見学しました。

 大町会館は、「人権」について学習する場ですが、これまでに子どもたちは、習字教室などの習い事で訪れていました。

 このことでも大町会館が地域に密着していることが分かりました。子どもたちの、当日の様子と、展示物をご覧ください。

4年生社会科見学

2019年10月4日 19時34分

10月4日(金)天候にも恵まれ、社会科見学に行きました。西条市道前クリーンセンターでは、丁寧に説明していただき、環境に配慮したごみの処理の仕方を理解しました。また、住みよい暮らしを守るために、ごみの分別に気を付けること、物を大切にすること、給食の残菜を減らすことなどが大切だと気付きました。

 

西条市浄化センターでは、微生物を使って、汚水をきれいにする仕組みについて学びました。処理された透明な水を見て、驚きの声が上がりました。

禎瑞新田では、広大な土地を見て、先人の偉業に感謝の気持ちをもちました。

思い出に残る楽しい1日になりました。

 

 

 

校長講話 ②

2019年10月3日 10時50分

10月3日(水)朝、校長講話がありました。

テーマは、「スポーツの秋」。

3人のゲストに、校長先生がインタビューする形で、流れました。

3人のゲストは、大町小の教職員の方々でした。今年度、県内を中心としたの様々なマラソン大会に出場される

方々からお話を聞きました。校長先生が、3人のランナーに対して、走るようになったきっかけや、走るようになってよかったことなどをインタビューされました。


 

 

 

 

 

 

 

 

3人のゲストは、最後に、一人一人が、「睡眠がしっかりとれる」「楽しみができた」

「走った距離は裏切らない」

「自分に負けない人間に」

などの、メッセージを大町小のみんなに伝えました。

スポーツの秋です。

10月 校長講話

2019年10月3日 09時57分

  10月3日(木曜日) 10月の校長講話がありました。

 今回のテーマは「スポーツ・運動の秋」として、3人のゲストを招いてのお話でした。

 F先生、K先生、KW先生と、3人の先生方は以前よりマラソンに取り組まれているアスリートです。

 その先生方に、① マラソンをはじめたきっかけ、② マラソンから学んだこと、③ 大町っ子に伝えたいこと

などについてお聞きしました。③の伝えたいことでは、F先生からは「睡眠」「楽しむ」こと、K先生からは

「走った距離は、裏切らない」、KW先生からは「自分に負けない人間に」というメッセージ・キーワードをいただきました。

 これから秋本番です。体を動かすことや様々な運動にチャレンジしていきましょう。

 

小中合同防災学習(第2回子ども防災サミット)

2019年9月26日 18時51分

  昨日、9月26日(水曜日)に西条南中の2年生(大町校区在住)と6年生が、本校の体育館にて

小中合同の防災学習を行いました。市役所の危機管理課の方の講話を聴いた後、同じ地域に生活する

者同士のグループに分かれて自分たちの生活する地域の危険なところやどのように避難していくか等について

地域の地図上で話し合いながら確認していきました。

 「備えあれば憂いなし」、いざに備えて若い力で高齢者の方や年少児を支える力となり、地域の防災リーダーとして

その意識と行動力を身に付けるために、とても有意義な合同学習ができました。