R7年度大町小日記

✨🌸入学式を行いました!👩🧑

2025年4月8日 18時34分

 今日、桜が咲き誇る大町小学校に、新1年生を迎えました!😊🌸 ピカピカの制服を着て、入退場をしたり、座ってお話を聞いたりする姿は立派でした。✨ 特に、「おめでとうございます」という言葉に対して、毎回「ありがとうございました」と律儀に答える様子が、とても愛らしかったです。

 校長先生からは、「考える子」「やさしい子」「たくましい子」についてのお話がありました。続いて、教育委員会の方や、西条市長代理の方、PTA会長からも、それぞれ温かい祝辞をいただきました。

 次に、6年生の代表の子が、新1年生に歓迎の言葉を贈ってくれました。大町小学校の「元気」「勇気」「本気」「やる気」という合言葉を、新1年生はとても気に入ってくれました!これからピカピカの楽しい1年間にしていきましょう!✊

 保護者の皆様、本日は大町小学校へのご入学、大変におめでとうございました。また、お忙しい中、入学式へお越し下さりありがとうございました。また、たくさんのご来賓の方々にもお越しいただき、本当にありがとうございました。今後とも、本校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 IMG_3149 IMG_3153 IMG_3163  

 IMG_3151 DSCN3931 DSCN3943

✨新任式・1学期始業式を行いました!(全校)

2025年4月8日 16時53分

 今日から、令和7年度の新学期がはじまりました! 🌸桜吹雪が風に舞う中、子どもたちは、元気いっぱいに登校してきました。(^^♪ 😊

 新しい学年、新しい教室、新しいクラスの友達、新しい担任の先生との出会いに、みんなどきどきわくわくです。今年度、校長先生をはじめ、新しい先生が11人大町小学校に来ました。👩‍🏫👨‍🏫6年生から歓迎の言葉をもらい、先生たちは笑顔いっぱいになりました。また、新しい仲間として、転校生2人を迎えました。(^^)/ 🌟

 校長先生からは、挨拶と会釈、言葉遣いについてのお話がありました。これから、明るく大きな「おはようございます」や「ありがとうございます」といった温かな言葉が飛び交う学校にしていきたいですね!

 その後、6年生の代表の児童の3名が、決意の言葉を述べました。日々の授業に加え、修学旅行(平和学習)や委員会、陸上、コーラスなど様々な行事を、最高学年としての全力で取り組もうという意気込みを発表してくれました。😊✨

 さあ、548人の子どもたちと、新学期の出発です!😉これから、みんなで楽しい1年間にしてきましょう!👩👨👊

 IMG_3101   IMG_3117

   IMG_3120 IMG_3134