8月27日(木曜日) 文部科学大臣からの感染症拡大防止に関わるメッセージが届きました。
保護者の皆様には、本日、お子様を通じて紙媒体でもお渡しする予定です。どうか、ご一読していただきまして、メッセージの内容につきまして、今大切なことは何か、自分事として再認識していただければ有難いです。
なお、大臣からは「児童・生徒等の学生の皆さんへ」、そして「教職員をはじめ学校関係者の皆様へ」にもメッセージをいただいております。学校でも、本メッセージを重く受け止め、教職員での再認識、そして児童へは学年に応じての指導を行いたいと考えています。
8月25日(火曜日) 大町っ子の元気な姿と声が学校に戻ってきました。
例年の約半分、24日間の夏休みを「自分の命は、自分で守る」をしっかりやり遂げた子どもたちが元気よく2学期のスタートをきりました。始業式は、これまで通り感染対策により校内放送で行いました。校長先生から、次のようなお話がありました。
「2学期は、『自分を鍛える』をがんばりキーワードとして、
「頭」を鍛える、「心」を鍛える、「体」を鍛えることに、それぞれ目標をもって努力を重ねてください。
努力するほどに、本物の力となって自分に返ってきます。長い2学期です。皆さんのがんばる姿とその成長を心から期待しています。」
マスコットの大ちゃん、町子ちゃんからも、応援のメッセージをもらいました。
(積善 大ちゃん)「みんなで がんばりマウス !」
(大明竹 町子ちゃん)「応援していまチュ~ ♪」
暦の上では秋ですが、まだまだ暑さが続きます。
大町小学校のみなさんは、元気に過ごしていますか。
2年生のミニトマトは、まだまだ新しい実をつけています。
生活科のかんさつシートを書き終わるまでに枯れてしまったら、
枯れた様子をかんさつしたり、ほかの夏の生き物を見つけてかんさつしたりしてね。
3年生のヒマワリは、たくさんの種がとれそうです。まだ花も咲いていました。
4年生のヘチマの花も見つけました。
夏の日差しをいっぱいに浴びて、すくすく育っています。
みなさんも新学期に、元気いっぱいで来てね。
8月7日(金曜日) 昨日に続いて、「夏休みのラジオ体操 ~ パート2」です。今朝訪れたのは、山間部のT地区です。今年度のT地区からの通学児童は4名、毎日バスで仲良く大町小学校に通っています。周りが緑で囲まれているからでしょうか、体感温度が低地の大町校区に比べて2℃くらい低いような気がします。
夏休み前半の部は、今日がラストで、後半は8/19~21に行います。最終日となる21日は、いつも利用しているバスの停留所の清掃を行う予定です。
緑あふれる自然と朝の清々しい空気に、今日もエネルギーをいただきました。感謝、感謝です。
8月6日(木曜日) 8/1から始まった夏休みも、今日が6日目。
今日は、朝のラジオ体操を行っているK地区を訪問しました。日中は大変熱い毎日ですが、早朝6時過ぎの外の空気は
ひんやりと爽やかさを感じる気配です。保護者の方々も含めて30人を超えるラジオ体操は、にぎやかで壮観です。参加者のほとんどが、マスクの着用、そして対人との間隔を保って、体の曲げ伸ばしを行っていました。
今年度は、夏休みの短縮で、夏休みのラジオ体操を実施している地区は、地区総数の約3分の1程度となっています。
早寝・早起き・(ラジオ体操)・朝ごはんと、規則正しい生活リズムを続けていきましょう。
P.S. ウィングサポートセンターの玄関右奥に咲いているアサガオに、夏本番を感じました。
夏休みが始まりましたが、児童のみなさんは元気に過ごしているでしょうか。
暑い日が続いていますが、ときどき自宅や庭で運動を行い、元気な体つくりをするといいですね。
今日は、屋内や屋外で行えるかんたんな運動が掲載されているホームページを紹介します。
ご家庭でダウンロードや印刷をして、ぜひ使ってみてください。
体調に気を付けながら、無理のないようにしてください。
「子供の体力向上」ホームページ ダウンロード
https://www.recreation.or.jp/kodomo/download/
8月2日(日曜日) 7/31(金曜日)に行われました第1学期終業式での学校長式辞の掲示版の紹介です。
少し遅くなりました。申し訳ありません。終業式の日から、これまでの曇り空から一転しての真夏日、最高気温が35℃を超える猛暑日が続いています。本格的な夏到来となりましたが、コロナウィルスの拡大が大変懸念される日々が続いています。夏休みはまだ2日目ですが、大町っ子のみなさんもご家族や地域の皆さんも、くれぐれもお体の方ご自愛ください。
7月31日(金曜日) 長かった梅雨が明けた本日、1学期の終業式が、全校一斉での校内放送にて行われました。
校長先生から1学期の様々な出来事、特にこれまで経験のない感染症拡大に伴う臨時休校のことや分散登校のこと、新しい学校生活スタイルについて、エアコンの稼働のこと、大雨警報発表による3日連続の臨時休校のことなどについてお話がありました。そして、明日からの夏休みでは、全校のみんなに宿題が出されました。『自分の命は自分で守る』ことです。
夏休みも、これまでの生活スタイルを続けること、また水の事故や熱中症には、特に気を付けることと言われました。
今年の大町小のマスコットの大ちゃんと町子ちゃんからも応援のエールをもらいました。24日間の夏休み、安全で楽しい夏休みを過ごしてくださいね。また、元気と愛顔(えがお)で8/25、2学期のスタートの日に会えることを願っています。