6年生 ~修学旅行パート4~
2020年11月21日 13時30分
20日は、修学旅行のメインである平和学習です。
初めに資料館の見学をしました。
次は、慰霊碑の前で手を合わせました。
原爆の子の像の前で、平和セレーモニーを行いました。
20日は、修学旅行のメインである平和学習です。
初めに資料館の見学をしました。
次は、慰霊碑の前で手を合わせました。
原爆の子の像の前で、平和セレーモニーを行いました。
11月20日(金)5年生が野外活動を行いました。はじめに、体育館でレクリエーションをしました。係の子を中心に「〇✕クイズ」や「ジェスチャーゲーム」、「絵伝言ゲーム」「猛獣狩りゲーム」を楽しみました。そして、その後には、西条自然学校の山本さんと法橋さんをお招きして飯盒炊飯や自然散策をしました。午前中はスウェーデントーチで飯盒炊飯をしました。子どもたちそれぞれが自分の役割を理解し、班で協力してお米を炊きました。午後の自然散策では、実際に馬淵など3か所の泉を回り、泉ができる仕組みを説明していただきました。初めての野外活動に、子どもたちは一生懸命活動することができました。
次に水族館に行きました。アシカライブもあり、楽しかったです。
18時半ごろ、ホテルに到着しました。19時ごろから夕食でした。お腹がいっぱいになりました。
11月ですが、6年生にとって、暑い熱い一日になりました。
12時過ぎに宮島で、昼食です。
昼食後、初めに世界遺産の厳島神社に行きました。残念ながら、鳥居は工事中でした。
19日、6年生はたくさんの方々に見守られ、広島に出発しました。
しまなみ海道です。
11月17日(火曜日) 標記のようなメッセージが文部科学大臣より届きました。
11月は「児童虐待防止推進月間」です。児童の虐待につきましては依然として極めて深刻な状況です。
新型コロナウィルス感染症の感染拡大の影響からも、そのリスクはより高まることが懸念されています。
この大臣メッセージをお読みいただいて、自分事として捉え、感じ、今自分たちに何ができるのか自問自答していただければ
幸いです。よろしくお願いいたします。
11月9日(月)、愛媛県小学校陸上運動記録会に6年生5名が出場しました。
今回も気持ちのよい秋晴れで最高のコンディションで大会に臨むことができました。
約2か月間練習してきたことを十分発揮し、自分の力を出し切りました。
練習や大会を通して、経験してきたことや学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。
様々な形で応援していただいた皆様ありがとうございました。
11月11日(水)
西条市社会福祉協議会 正岡先生をお招きして、「福祉」についての学習を行いました。
福(しあわせ)+祉(さいわい)=福祉
一人一人の幸せを守っていくのが「福祉」
正岡先生の質問に答えたり、実際に体験したりしながら学ぶ2時間は、あっという間でした。
福祉が、私たちの生活にどのように関わっているのか、調べていきたいと思います。
11月10(火曜日)
来週は、いよいよ延期になっていた修学旅行です。
今日は、修学旅行の係会や平和セレモニーの練習を行いました。
修学旅行では、平和についての学習を深めてきます。
11月9日(月曜日)
先日お知らせいたしました内容につきまして、保護者宛の文書が市教育委員会より届きました。
本日、印刷したプリントも子どもさんを通じて配布しております。どうか、ご参照願います。