しめ縄つくり(5年生)
2022年12月22日 10時39分しめ縄作りを大町福壽会のみなさんにお越しいただきました。
A班・B班と2日間教えていただきました。
まず、しめ縄の由来について、会長さんが分かりやすく教えてくださいました。
そのあと、縄をなう練習を行いました。
なかなか縄をなうことが難しく、福壽会のみなさんに、丁寧に教えていただきました。
おかげさまで、全員しめ縄を作ることができました。
ありがとうございました。
しめ縄作りを大町福壽会のみなさんにお越しいただきました。
A班・B班と2日間教えていただきました。
まず、しめ縄の由来について、会長さんが分かりやすく教えてくださいました。
そのあと、縄をなう練習を行いました。
なかなか縄をなうことが難しく、福壽会のみなさんに、丁寧に教えていただきました。
おかげさまで、全員しめ縄を作ることができました。
ありがとうございました。
秋に植えた二十日大根が収穫の時期を迎えました
だんだん大きくなっていく二十日大根を収穫する日を、
みんな心待ちにしていました
いざ、収穫!
大根が折れないように、どの子も慎重に優しく抜きました。
想像以上に大きく成長した大根にどの子もびっくり
すってきーな大根が収穫できてよかったね!
今年は様々な野菜を育て、無事に収穫することができました。
ご協力していただいた皆様、本当にありがとうございました。
12月19日(月)、講師の先生をお招きして、福祉について話を聞いて学習しました。
「福祉って何だろう?」あまり聞きなれない言葉ですが、子どもたちは自分なりに一生懸命考えていました。
学習の中で、どんなことが自分にとってもみんなにとっても幸せかを考えました。「一人一人幸せだと思うことは違うな…。」
その後、福祉は自分だけでなく、自分を含めた周りの人、みんなのくらしを幸せにすることだとわかりました。
これから、さらに学習を深め、みんなにやさしい町、大町を目指していきたいですね。
大町小学校 すってき~~
12月8日木曜日に2年生は1年生を招待して、おもちゃランドを開きました
2年生は、この日のために試行錯誤しておもちゃを作ったりルールを決めたりしてきました!
当日は、1年生に優しくルールを説明したり、おもちゃの使い方を教えてあげたりと
お兄さんお姉さんな姿を見ることができました
最後に1年生からお礼のお手紙をもらいとてもうれしかったです!
1年生のみんなありがとう
保護者のみなさま
この日のためにたくさんの材料を集めてくださりありがとうございました。
12月2日(金)、4年生が講師の方をお招きし、親子活動を行いました。4年生のみんなは今年で10歳になり、2分の1成人式の年です。そこで、10歳の記念になる作品を親子で作りました。すてきな言葉を親子で考え、手形の中に書きました。講師の先生におしゃれな字の書き方を教えてもらい、とても素敵な記念品が仕上がりました。
それぞれに個性のある、一生の思い出の記念品ができましたね。
「なんの言葉がいいかな?」 「どんなアレンジにしようか。」 「目標を言葉に残そう!」
花いっぱい運動
12月の委員会活動の時間にパンジーの苗植えを行いました。
たくさんのプランターにしっかりと植えることができました。
これから水やりの世話などして、みんなで大きく育てていくつもりです。