インターネットトラブルにあわないために(6年生)

2023年6月20日 17時32分
6年生

 6年生は、参観日に西条市役所の消費生活センターの方を

ゲストティーチャーに迎えて「インターネットトラブルにあわないために」の講話を

していただきました。

 みんなの中にも遊んでいる人も多いかもしれない「オンラインゲーム」での

トラブルについて教えていただきました。

 ゲームのアイテムを買うための課金によるトラブルが多く起こっているそうです。

家族の人に必ず相談することや、遊ぶ時のルールを話し合っておくことが大切ですね。

 ☆保護者の方から、「便利なインターネットに潜む危険についても勉強し、

危ないものを見抜く目を養っていってほしい。」というお話をいただきました。

 

大町校区まち探検 part1(大町公民館)(2年生)

2023年6月19日 20時25分
2年生

まち探検に行ってきました。!!

出発前に学校で道路の安全な歩き方を確認しました。

出発

 

大町公民館へ行ってきたよ!! 大町公民館の館長さんと挨拶をしました。

 地域の方と一緒にラジオ体操をしたよ(⌒∇⌒) はじめて第二まで体操をしたよ。

  

館内の見学をさせてもらいました。

大町公民館にはたくさんの部屋があることを知ることができました。!!

 

みんなも是非、休みの日は大町公民館を利用してみてね

さぁ次の目的地は大町会館だ

 

お茶を入れたよ(5年生)

2023年6月16日 14時02分
5年生

 家庭科の時間にお茶をいれました。

「熱いから気を付けて。」「少しずつ、順番に。同じ濃さになるようにね。」などと声を掛け合いながら協力して活動しました。

「ちょっと苦い。でもおいしい~」「煎茶は飲んだことがあるけど、自分でいれるのは初めて!!」「家でもやってみよう」と笑顔いっぱい話してくれました。

お家でもぜひ、お茶をいれてみてくださいね。

自然の家に向けて(5年生)

2023年6月16日 13時48分
5年生

 大三島自然の家での活動まで、あと1週間となりました。

班の友達と仲良く話し合いながら準備を進めています。

係会では真剣に話を聞き、自分の仕事について確認したり、進んで自分の役割を練習したりしています。

「オリエンテーリングが楽しみ」「家でもカレーを作ってみたよ。自然の家でもおいしいカレーができるかな?」とわくわくしている様子です。

 学びの多い2日間となるよう、残り1週間も準備を進めていきましょう。体調に気を付けて元気に参加しましょうね!!

 

親子レクリエーション(4年生)

2023年6月13日 17時21分

4年生は、本日の5・6時間目に「親子レクリエーション」を行いました。

非日常的な活動ということもあり、午前中からわくわく楽しみにしている様子でした♪

 

年に一度の「親子レクリエーション」

今年は親子ドッジボールをしました。

お父さん、お母さんと協力してドッジボールを楽しみました。

最後は、親子対決もしました!!

どのクラスも完敗し、お父さん、お母さんの偉大さを感じたことでしょう。

 

保護者の皆様

本日はお忙しい中、「親子レクリエーション」に参加していただきありがとうございました。

また学級代表の皆様、楽しい活動を計画・運営していただきありがとうございました。

1学期も残り約1か月となりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。


コーラス練習頑張ってます

2023年6月12日 18時17分
全校

 今日は、ピアノ伴奏の先生も来てくださり、パート別に練習したり、発声練習をしたり、最後は合わせて練習したりしました

 まだまだこれからですが、心を一つにして頑張っていきます

里帰り交流(1年生)

2023年6月12日 15時24分
1年生

 今日は、大町保育園、大町幼稚園、さくら保育園に分かれて、交流会を行いました

久しぶりに幼稚園や保育園に帰り、どの子も嬉しそうな表情をしていました

お世話になった先生方にも久しぶりに再会し、とても楽しくお話をしていました

初めは、緊張もしていましたが、遊ぶうちに仲良くなり元気いっぱいに遊ぶことができました

さくら保育園での様子

大町保育園での様子

大町幼稚園での様子

大町保育園、大町幼稚園、さくら保育園の皆様

本日はお忙しい中大変お世話になりました。

プール開き(5年生)

2023年6月9日 19時16分
5年生

 6月9日(金)待ちに待ったプール開きを行いました。

準備運動をしっかりして、いざ入水!!

 

水の中を走ったり、浮いたり、水に慣れることから始めました。

授業の前は「泳げるかな?」「久しぶりのプールで泳ぎ方を忘れたかも・・・。」と不安そうにしていましたが、みんなすっかり笑顔に

「クロールで25メートル泳げるようになりたい」「平泳ぎの練習をして泳げるようになりたい」「去年よりも長い距離を泳げるようになりたい」など、一人一人に目標があります。

安全に気を付けながら、友達と仲良く、自分の目標に向かって頑張っていきましょう

1年生を迎える集会

2023年6月6日 16時17分
全校

 今日は、「よろしくね!きみも今日から大町っ子集会」が行われました

全校集まっての集会は、なんと4年ぶり!

子どもたちも先生たちも大いに盛り上がる集会となりました

それでは、今日の集会の様子です!

 最初に大町ファイブによる初めの挨拶

 続いて、2年生の発表かわいいダンスでパワーがもらえました

続いて3年生の発表3年生との対決楽しかったね

続いて、4年生大町小クイズ盛り上がりました

続いて、5年生おいもの天ぷらになって交流しました

続いて、6年生クラス対抗玉入れで6年生と協力して頑張りました

最後に、1年生元気いっぱいの歌声が響き渡りました

どの学年も楽しい発表ばかりで、1年生も大満足していました

 遅くなったけれど、1年生これからどうぞよろしくね

 

みんなでリレー!(1年生)

2023年6月1日 16時48分
1年生

 入学してあっという間に2か月が経とうとしています 

雨が続いていますが、1年生は元気いっぱい!

 先日も、一年生を迎える会の練習の後、リレーを楽しく行いました

久しぶりに思いっきり走ることができたので、子どもたちも、とてもうれしそうでした

 雨に負けず、元気いっぱい笑顔いっぱいの6月にしていきましょうね