1年生 1学期を振り返ったよ

2021年7月20日 12時00分

 7月20日(火)、終業式がありました。 

 1学期を振り返ると、楽しいことがたくさんありましたね。がんばった自分に、がんばった友達にメダルをプレゼントしました。4月に比べて、様々なことが自分でできるようになりました。

 幼稚園、保育園の友達に向けて、手紙とびゅんびゅんごまを作りました。習ったひらがなを使い、一生懸命書きました。

 

 1年生にとって初めての1学期が終わりました。終業式では、校長先生の「命の話」をしっかりと聞いていました。待ちに待った夏休みですね。身体を休め、元気な姿で2学期に会いましょう。

6年生 着衣水泳

2021年7月19日 17時44分

7月19日(月)着衣水泳を行いました。

服を着て泳ぐことや流れがあるところで泳ぐことの難しさについて、気付くことができました。

命について考えながら、小学校生活最後の水泳の授業を頑張りました。

6年生 洗濯実習

2021年7月15日 19時05分

 

7月12日(月)から14日(水)の3日間で、洗濯実習を行いました。

いつもは電気洗濯機で洗っている靴下を自分の手できれいにする大変さを学ぶことができました。また、手洗いで汚れが取れる様子を見て子どもたちはとても感動していました。

1年生 着衣水泳

2021年7月14日 17時00分

 7月14日(火)、1年生が着衣水泳を行いました。

服を着て水に浸かる場合と、水着の場合を比べて感じたことを発表しました。

服を着て水に入ると、子どもたちから「重たい。」、「動きづらい」、「服がひっつく」など、たくさんの声が上がりました。

服を絞ってみるとたくさんの水が出て、「これだけ水を吸っていたら重たくなるよね。」と話していました。

溺れそうになったときは、浮いておくことが大事ということや、ペットボトルで浮く姿勢を保ったり、ライフジャケットを身に着けたりすることがが大切であるということを学習しました。

自分の命を守るための行動について、多くのことを学ぶことができましたね。

 

水泳・合唱壮行会

2021年7月14日 16時41分

7月14日(水)水泳・合唱壮行会を行いました。

1,2,3年生は自教室、4,5,6年生は体育館にて行いました。自教室にはオンラインで壮行会の様子を電子黒板に映して行いました。代表児童のみなさんは、本番に向けての意気込みを全校の前で胸を張って言いました。

コーラスも水泳も本番に向けてラストスパートです!

全校のみんなで応援してますよ!!

 

一学期の落とし物

2021年7月12日 18時50分

保護者の皆様、今学期も大変お世話になりました。

 

今学期は以下のような落とし物がありました。

 

落とし物は「職員室前の廊下」に置いています。

写真に心当たりのある方は、職員室の先生まで申し出ください。

9月1日(水)まで保管しています。

 

サイズ「135A」の制服

黒色の水泳帽子

サイズ「140」、半そでのシャツ

 

新学期に向けて、持ち物に名前を書いていただくようご協力よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 起震車体験

2021年7月12日 18時46分

7月12日(月)起震車体験を行いました。

初めて起震車に乗る子どもが多かったです。起震車に乗ってみて、地震の怖さを実感しました。「自分の家だったら上からエアコンが落ちるかも」「机が移動してしがみついていられるかな」など自分の生活を振り返りながら、防災学習に生かしていきましょう。

6年生 租税教室

2021年7月9日 18時24分

7月9日(金)租税教室が6年生の各教室で行われました。

税金の仕組みについて、講師の先生の丁寧な説明で理解することができました。お話の中で、自分たちの学校生活に一人当たり約90万円税金が使われていることに子どもたちはとても驚いていました。

税金の大切さを講師の先生のお話やビデオを通じて改めて学ぶことができましたね。

 

 

 

1年生 プール開き

2021年6月25日 15時58分

6月23日(1-1、1-2)、25日(1-2、1-3)から水泳の授業が始まりました。

1年生は、待ちに待った初めての小プールです。まずは、しっかりと水泳のきまりを聞きました。

次に、水のかけ合いや、ぐるぐる洗濯機などをして遊びました。子どもたちは、大喜びで水に浸かっていました。

 1年生は、水に慣れることからの練習です。水泳の回数を重ね、水遊びを好きになってほしいです。

町探検に行ったよ(2年)

2021年6月23日 16時41分

生活科「町探検」の学習で、駅西公園に行きました。

今回で2回目の町探検でした。

到着~! 

今日はどんな発見ができるかな。

「紫陽花が咲いているよ。花びらはどんな形になっているんだろう。」

「キノコが生えているよ!」

「色が違うバッタを見つけたよ。」

 

公園の中だけではなく、行き帰りの道でもたくさんの発見をすることができました。

探検隊のみんな!暑い中よく頑張りました。お疲れ様(^^)/

ぜひ、お家で探検についてのお話を聞いてみてください♪