運動会開始時間の変更について
2025年5月25日 07時48分実施決定後の急な天候変化により、実施を1時間遅らせます。9時25分開会式とさせていただきます。9時に開門します。よろしくお願いします。
愛媛スクールネットにおける、「サイトポリシー」です。 ご一読ください。
このホームページ上のすべての情報の著作権は、西条市立大町小学校に属します。
Copyright (c) 2015 Saijo City Omachi Elementary School. All right reserved.
実施決定後の急な天候変化により、実施を1時間遅らせます。9時25分開会式とさせていただきます。9時に開門します。よろしくお願いします。
5月25日(日)の大町小学校運動会は予定通り行います。少し肌寒い予報になっていますので、ご観覧の保護者の皆さまは羽織るもの、児童の皆さんは冬用のジャージを体調に合わせて持ってきてもよいと思います。お気を付けてお越しください。
運動会まであと数日になりました!
3・4年生の表現は「大町ライラック」です!休み時間にも熱心に練習し、隊形移動やウェーブなど踊りやタイミングを一生懸命に覚えて頑張ってきました。✨💪
運動会本番も、みんなの心を一つに頑張ってほしいと思います。
6年生の国語の授業の様子を紹介します。
「聞いて、考えを深めよう」の単元で、校長先生、教頭先生、栄養教諭の3名にインタビューをしました。
予定の質問にプラスして、相手の良さを引き出すような質問をする姿は、とてもすてきでした。
5月15日、2年生の児童がそら豆の皮むきを行いました。正しいむき方を教わり、とても楽しそうに活動していました。手触りやにおいなどを実感し、すてきな時間になったように思います。
むいて取り出した豆は、翌16日の給食で全校に出されました。他の学年にも喜んでもらえて嬉しそうでした。普段食べている給食で苦手な食べ物なども、食べてみようという意識を高まったのではないでしょうか。田畑を通るときや、ご飯を食べるときなど、今回学んだことを時々思い出してほしいですね。