5年生 大三島少年自然の家⑥ 夕食・ゆうべのつどい
2025年10月10日 20時00分オリエンテーリングで疲れた身体に、エネルギーを補給しましょう!夕食の開始です。自然の家の食堂はどうですか?おいしい夕食をいただきます!
夕食後はゆうべのつどいをしました。まだ暑さが残りますが、日が短くなりましたね。
愛媛スクールネットにおける、「サイトポリシー」です。 ご一読ください。
このホームページ上のすべての情報の著作権は、西条市立大町小学校に属します。
Copyright (c) 2015 Saijo City Omachi Elementary School. All right reserved.
オリエンテーリングで疲れた身体に、エネルギーを補給しましょう!夕食の開始です。自然の家の食堂はどうですか?おいしい夕食をいただきます!
夕食後はゆうべのつどいをしました。まだ暑さが残りますが、日が短くなりましたね。
これまでに学校では、班で話し合い、オリエンテーリングの計画を立てていました。実際の山道はどうでしょうか。子どもたちの様子を見ていると、みんなで声をかけ合い、楽しくオリエンテーリングができたように感じました。あまり歩いたことのない坂道、海による波音、森にすむ虫、どれも自然の力ですね。自然のすばらしさや班の仲間との協力を力に変え、すてきな5年生へと成長してほしいと思います。
次は夕食後、キャンプファイアーです。レクレーション係の本領発揮です。
昼食(お弁当)の時間です。食事係の号令のもとで「いただきます!」
自然の家の班で集まって食べました。明日の終わりまでに、チームワークを高めていってほしいですね。この後はオリエンテーリングです。
無事大三島少年自然の家に到着し、入家式を行いました。班長さんをはじめ、一人一人が自分の役割をしっかりと全うしています。これから行われるいろいろなイベントに心を躍らせています。さあこの後は、自然の家で初めての食事です。