愛媛スクールネットにおける、「サイトポリシー」です。 ご一読ください。

このホームページ上のすべての情報の著作権は、西条市立大町小学校に属します。

Copyright (c) 2015 Saijo City Omachi Elementary School. All right reserved.

NHK全国学校音楽コンクール東予地区予選に向けての壮行会

2019年7月18日 08時47分

7月18日(木)、朝の児童朝会の時間に、Nコン地区予選に向けての壮行会が行われました。

始めに自由曲「いまの「いま」」課題曲「わたしは こねこ」の合唱を披露していただきました。

続いて、全校で応援をしました。

出場するコーラス部の代表の皆さんからの「決意の言葉」がありました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「頑張ってきます!」という言葉とともに力強い決意が伝わってきました。

 最後に、校長先生からお話がありました。

「4月の春休みからコーラス部の練習は始まっていましたね。

 『合唱』とは何を合わせて唱うことでしょうか?

 『声、目、間、そして心を合わせて唱うこと』だと思います。が輝く

 自由曲のタイトル通り、『いまの「いま」』を大切にして皆さんの心(ハーモニー)を届けてください。

 皆さん一人一人が輝く合唱を心から期待しています。」

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水泳記録会の壮行会

2019年7月17日 11時53分

7月17日(水曜日) 朝の時間、児童朝会で水泳記録会に出場する選手の皆さんの壮行会が、体育館で行われました。

 

 

 

 

 

選手の一人一人が、水泳記録会に向けてのめあてを発表しました。

「自己ベストがでるように」「一秒にこだわって」など、意気込みの感じられる発言が続きました。

 


 

 

 

 

 

 応援団の激励もありました。 大町ファイトー!

校長先生から激励の言葉がありました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 選手の皆さんの健闘を大町小学校のみんなで応援します。

「がんばれ、ファイト、大町スイマー!!」

コーラス&特別水泳練習 がんばつています!

2019年7月16日 17時51分

   7月16日(火曜日) 1学期もラスト週を迎え、今週末の19日の金曜日が終業式となります。

 

 22日の水泳記録会まであと1週間、そしてNコン地区大会まで2週間となりました。

 放課後の体育館でのコーラス練習、プールでの水泳練習と、大町っ子たちの練習にも熱が帯びてきました。

 明日17日(水曜日)は水泳選手壮行会が、明後日18日(木曜日)はコーラス壮行会が、朝の時間に体育館で行われます。

 さあ、本番が近づいてきました。大町小学校の代表として、堂々と自信をもって、めざすべきものに挑んでもらいたいと願っています。

 熱い、熱いエールをよろしくお願いします!

 

パピコ・アイス登場

2019年7月12日 14時57分

 7月12日(金曜日) 今夏も登場しました、パピコ・アイス!!

  久しぶりの青空を見た今日、梅雨はまだ開けてはいませんが、中休みに「パピコ」アイスが全校児童に配られました。

 子どもたちは、大喜びの大歓声。休み時間の後半、とてもおいしそうにほおばっていました。

 投稿者の私は、はじめてのパピコでした。なんともいえない喉ごしのアイスで、感動しました。

 明日から3連休、1学期も残りわずかとなりました。夏休みも、もうすぐです。

 

7月4日校長訓話

2019年7月4日 11時22分

7月4日(木)校長先生からのお話がありました。

本年度の学校スローガンについてでした。

本校の本年度の学校スローガンは、

『創立145   積善 「あ・は・は」の大町っ子』です。

 

 

 

 

 

 積善は、「善に感じ、善に行う。自分から進んでよいことをする。」という意味です。

例えば、ごみを進んで拾うとか、トイレのスリッパをそろえるなどです。

 あいさつは、「おはようございます」が思いつくと思いますがそれだけではありません。

元気な声でできていますか? 自分で「54321」で評価してみましょう。

 「はい」の返事は、はっきりできていますか? 『声のものさし』があります。時・場所・状況に応じて、声の大きさを使い分けて活動できるといいですね。

最後に、「はたらきかけよう」です。よいことをみんなにはたらきかけて、

みんなで、よりよい大町小学校にしていきましょう。