マット運動・体力テスト!(2年生)
2025年9月24日 15時51分こんにちは!2年生です!
体育の学習でマット運動と体力テストを頑張っています。
マット運動では,初めは難しかった後転がどんどん上手にできるようになってきました。
体力テストでは,様々な種目に挑戦しています!
これからも「できた!」「楽しい!」を積み重ねながら,体を動かすことの喜びを感じてほしいと思います。
こんにちは!2年生です!
体育の学習でマット運動と体力テストを頑張っています。
マット運動では,初めは難しかった後転がどんどん上手にできるようになってきました。
体力テストでは,様々な種目に挑戦しています!
これからも「できた!」「楽しい!」を積み重ねながら,体を動かすことの喜びを感じてほしいと思います。
宮島の続きです。予定通り12:45の宮島フェリーに乗りました。みんな元気です!
宮島港・厳島神社・宮島水族館です!
朝食の続きです!
おはようございます!修学旅行2日目です。全員元気です!朝食をしっかりとることができました。
野球観戦の続きです。
いよいよ1日目最後のイベント。野球観戦です!
※本日のホームページの更新はここまでにいたします。明日もご期待ください。
夕食の続きです!
ホテルで夕食。この後野球観戦です。全員元気です!
平和公園にて、集会を行いました。
~大町小学校平和への誓い~
一、私たちは、戦争で亡くなられた方々の悔しさや怒りを忘れません。
一、私たちは、もう二度とあの悲惨な戦争を繰り返しません。
一、私たちは、核兵器をはじめ、あらゆる兵器の存在に反対します。
一、私たちは、相手の身になって考えることで、自分の言葉や行動を正し、平和の輪を広げていきます。
朗読会を行いました。平和について真剣に学びました。
お好み焼きの続きです!
広島に到着しました! 広島名物お好み焼きをいただきます!
今日は早朝よりお見送り等ありがとうございました。今、予定通り小谷SAを出発しました。みんな元気です!
来月に迫った自然の家に向けて、準備が進んでいます。活動班と係が決まり、先日は係会を行いました。一人一人が役割や自覚を持ち、取り組んでほしいと思います。
本日は持ち物の確認と、自然の家に向けた心得を考えました。静かに聴くことができる態度や、自分たちで話し合う姿勢が見られました。自然の家では自然のすばらしさや、仲間とのふれあいなどを学んでほしいと思います。そして、すてきな思い出になるといいですね。
持ち物や注意点をまとめたプリントを配布していますので、子どもたちと確認していただければと思います。