5年生 着衣泳・ライフジャケット講習 2022年7月15日 17時16分 5年生 着衣泳・ライフジャケット講習がありましたはじめに、子どもたちにとっても身近な加茂川の危険個所についての話や、水の事故を防ぐために気を付けることなどについて話を聞きました。自分の「命を守る」ために大切なことを学びました。その後、プールへ移動し、着衣泳・ライフジャケット講習を受けました。服を着て水の中に入ると、水着の時よりも体が重く、浮きにくいことを感じていました。ライフジャケットをペアで確認し合いながら着て、浮く体験をしました。何回か繰り返しているうちに、上手に体の力を抜いて浮くことができていましたもうすぐ子どもたちも楽しみにしている夏休みになりますが、川や海に行く際には、今日のことをしっかりと思い出し、自分の命を守って安全に過ごしてほしいと思います