参観日がありました(全校)
2025年4月13日 12時14分今日は、新年度になってはじめての参観日でした!✨どの学年、学級においても、子どもたちが一生懸命頑張る姿がみられました。保護者の方にも活躍する姿を見てもらおうと、張り切って発表したり話を聞いたりする姿がとても素敵でした。😊
1年生は、算数をしました。ブロックを使って、教室の中にあるものの数を数えました。😀
2年生は、算数をしました。表を使って、クラスの中ではどの誕生月の子が一番多いかを調べました。😉
3年生は、算数をしました。九九の表を使って、10の掛け算の答えの見つけ方を考えました。😆
4年生は、国語をしました。「ひとつのことば」という詩の内容を、自分たちで想像しながら考えました。🤩
5年生は、それぞれ別々の教科をしました。家庭科では、新しく始まる家庭科ではどんなことを学ぶのかを確認しました。学活や国語では、新しいクラスの友達のことをもっと知るために自己紹介などをしました。😉
6年生は、国語をしました。自分が好きな食べ物の説明を比喩表現を使って書き表し、クイズにして発表しました。😊
5・7・8・9組は、自立活動をしました。自己紹介をして、サイコロトークをしました。😃
保護者の方におきましては、本日は休日のところ、参観日及び、PTA総会・学級PTAに、お越しいただき本当にありがとうございました。今後とも本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくお願いします。