健康・性教育参観日がありました
2025年1月29日 20時18分今日は健康・性教育をテーマにした参観日を行いました。😄
体を清潔にすることや健康な食生活、心と体の成長、異性とのかかわり、LGBTQなど、様々なテーマで授業を行いました。授業を通して、子どもたちは自分を大切に思ってくれている方々の存在に気が付いたり、自分や友達のありのままの姿や命を大切にすることについて考えたりしました。🥰💖
また、参観日の後には、講師の菊池順子先生を招いて、高学年児童を対象に性教育をテーマに講演会を行いました。「子どもたち一人一人がこころとからだの主人公として、幸せに生きていってほしい。」そんな先生の思いあふれるご講演は、参加した子どもたちの胸に強く響いていると思います。😃💓
今日は、今年度最後の参観日でした。お忙しい中お越し下さり、大変にありがとうございました。また、参観日に向けてご家庭でご準備頂いた学年もありました。重ねて御礼申し上げます。子どもたち自身にとってあまり話したことのない話題もあったと思いますが、これを機にご家庭でも子どもたちの心と体の成長について引き続き見守っていただいたり、授業のフォローアップなどの話合いの機会をご家庭で設けていただいたりしていただけますと幸いです。今後とも本校教育活動へのご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。